わたぼこ堂雑記帳

「お前のはのーみそはわたぼこりか!」 う~ん、さもありなん…そんなたけちよの日記。あなたのお役に立ちません。

もやもや

コースケさん家の梢サンが参加して居られたというNW退治依頼。
何か難しかったらしいという話を耳にしましたので、VTR見てみました。


【今度は戦闘だ!】by成瀬丈二MS ですね。



…えっと、NW退治依頼って入ったことないので良く解からないんですが、



迷彩服って、取り上げられちゃうの?



『NWは情報を媒介として移動する』という設定なので(設定言うな)、
現場へは地図持ち込み禁止、移動車のナンバーは塗りつぶし済み、
あまつさえ現場は電子的なものさえ白紙状態に置かれている、とのこと。


書かれちゃ居ませんが、当然携帯は持ち込み禁止だろうし、
文字の入ったTシャツなんかも着ては行けないんだと思います。


いや、それは解かるんですけどね?



迷彩服って、情報の媒体になるの?


というか、迷彩服の柄って、情報なの?



(以下、興味のある方だけドウゾ ↓)


個人的には、柄を『読む』…っていうか『読み解く』…っていうか、
『理解する』ことができる訳じゃないから、違うと思うんだけどな〜?



確かに迷彩服の柄は、『見つかりたくない』という人間の意図の下に
柄の構成(配色その他)がされております。でも、


迷彩服の柄を読むと『ココニハ誰モ居マセン』っていう意味だと理解できる


…訳ではないでしょう?(笑)



だから、情報じゃないと思うんだよなー?
単なる、意味を持たない配色パターンというか。
情報ってのは、そこに意味を内包してこそでしょう。
発信者ではなく、受信者にとっての意味を。



服で言えば、


 胸元にワニがついてるのはアウト
 ストライプはセーフ
 でもストライプの線が長細いワニになってたらアウト


…だと思っているんですよ。(最後の何?)



胸元のワニは、見たときに『生物のワニを模した図案である』と読み取れる。
だからアウト。
でもストライプは、何かを模してある訳ではないでしょう?
ストライプ模様と言われて柄を思い浮かべることは可能でも、
ストライプの柄自体が何か意味を持っているわけじゃない。
だからセーフ。




配色してあることが既にダメだと言うのなら、無地の服にだって色はありますよ。
それこそ白い服にだって、白という色がついてますし。
それを言い出すと、世界がモノクロにならない限りNWは何処にだって
行けちゃう事になります。
いや、モノクロでもダメか。風景が存在する限り、つまり世界がなくならない限り、
何処にだって行けてしまう(笑)。



もっと言ってしまえば、最強の個人情報って、  だと思うんですけどねー。
作戦時には顔隠せとか言わないんでしょうか、WEAは。
…流石に無いか(笑)。



まぁ元々、ワールドガイドで『NWは情報の中に入り込んで動き回る』っていうのを
見た時点で


「何それ。そんなん絶対勝てる訳ないやん」


って思ったクチなんですが…。




こんなこと考えるのって私だけなんでしょうかね?







…とはいえ、まぁ、WEAに


『だって迷彩柄にNWが潜んでた前歴があるんだもん』


って言われたらそれまでだとは思ってます、ハイ(笑)。